とりあえず、値段のことを聞きたいんだけど?
ホームページ作るの頼んだら
いくらで作ってくれるのか教えてもらえる?と、いうお電話を毎日数件いただいています。
が
・
・
・
もし、あなたが
「料金」
のことしか考えずに
ホームページ制作の業者選び
をしていたとしたらご注意ください
恐ろしいほど高確率で
「ドブ銭」になるか
「高い勉強代」を払うことになり
失敗することになります。弊社は10年近くホームページ制作業をやっている中で
ホームページ業者に騙されて
大切なお金をドブに捨てた社長や会社を何百人も見てきました。9割の社長が「実力不足のホームページ制作業者のせい」で
ムダ金を払って役に立たないホームページを作る
ことになってしまっっているのです。私だけは大丈夫。
とか思っていませんか?
そんなあなたこそ危険なのです。
そのヒミツを暴露します。必ず、一読してください。
▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲
あまりに業界の実態を暴露しすぎているせいで
同業者から嫌がらせのような電話やメールが来るようになっています。
近日ページを閉鎖する可能性が濃厚ですので
シャッターがおりてしまう前に今すぐご確認ください
コストパフォーマンスを重視される方に
オススメです。
ホームページ制作パックは、ホームページをオープンするために必要なものが一通り揃っていますので、余計なコストがかかりません。
作成した後のページの追加、修正は自分で自由に修正できる専用の管理画面が用意されているので0円です。
明朗な料金体系
初期費用、月額費用、オプション費用について、サイト上に明記しております。問合せないと料金が分からない、ということはありません。
パック料金
後で追加費用が発生して予算オーバーということがないよう、パック制の料金としています。オプションをサービスを申し込まない限り、パック料金以上の費用はかかりませんので安心です。
低価格なサービス提供
システムによる自動化、ネットを使った営業手法等により、コストを抑え、低価格なサービスを実現しています。
初期費用は予算に合わせて選べる
2つのプラン
スピードプラン
49,700円
※税別
- 圧倒的な費用対効果
- 最短3営業日で公開
- 導入前の売れるHPミーティング
標準プラン
79,700円
※税別
- デザイナが5ページ作成代行
- 最短7営業日で公開
- 導入前の売れるHPミーティング
- メイン画像1点デザイン作成
月額費用
4,970円
※税別
パック料金に含まれるもの |
|
---|---|
契約期間 | 12ヶ月 |
お支払い方法 | 初期費用、6ヶ月分の月額を前納 (7ヶ月目分以降口座振替) |
初期費用に含まれる共通サービス
SEO集客 コンサルティング | ○ 着手段階のミーティングで御社に 最適なSEO対策プランを設定します その他公開済みのSEOノウハウはこちら |
---|---|
集客に関する 相談・コンサルティング | 120分間の売れるホームページ構築ミーティング (8万円相当 ミーティングの詳細) |
更新管理画面 | ○専用の管理画面をご提供 更新画面のデモンストレーションビデオ → https://www.youtube.com/watch?v=UTLNOh3JY4E |
ページの追加 | ◯ページ数無制限でご自身で作成可能。 |
自分でのSEO設定 | ○ |
スマートフォン対応 専用デザイン | ◯レスポンシブ対応の専用デザインフォーマットを使用 |
無料素材の利用 (写真、アイコン、バナー) | ○500種類以上 弊社の素材リストを御覧頂ける状態にします。 使いたい素材は選び放題です。 |
ドメイン | 「****.123hp.com」を無料で提供 |
納期 | スピードプランは最短3営業日 標準プランは平均20営業日 |
お打ち合わせ:ご依頼前に1回、ご依頼後に1回〜2回
お打ち合わせ場所:弊社事務所またはテレビ電話、メール、電話での打ち合わせ
◆初期費用に含まれるもの
- 提出して頂いた原稿の流し込み5ページ
- かんたん更新システム設置
- かんたん更新システムマニュアル
- お問合わせフォーム設置1ページ
- メールアドレス 30アカウント程度まで
- アクセス解析設置
※原稿、イラスト、ロゴ等は、お客様よりご提供頂くことを前提としております。
※ご入金いただいてからの受注制作となります。
※ご入金後、制作着手後のキャンセル及び返金はできませんので、あらかじめご注意下さい。
※料金は一括払いで、弊社指定の金融機関にご入金願います。
※契約期間内に解約する場合は、お支払い頂いた料金は、返金いたしかねますので、ご了承願います
オプション(必要な場合のみ)
独自ドメイン+独自ドメインメール | .com 370円/月 .jp 970円/月 |
---|---|
フラッシュ制作 | 21,000円~ |
写真撮影 ・プロフィール ・業務風景 ・オフィス ・スタッフ紹介など | セミプロカメラマン(撮影時間2時間以内) 31,500円 プロカメラマン(撮影時間2時間以内・交通費別) 52,500円~ (遠方の場合は別途移動・交通費がかかる場合がございます。) 写真撮影専用サービス |
トップページデザイン原案作成 ※一般的にデザインカンプといいます | 50,000円/1案 |
画像等原稿のスキャニング (5点までは無料) | 500円 / 1点 |
CD音声の取り込みと変換(MP3等) とWEB上で再生できるように設置 | 5000円/1点 |
ビデオの取り込みとYoutubeへの アップロードとサイトへの設置 | 20000円/1点 |
イラスト制作 ・似顔絵 ・キャラクタ | 3,000円~ / 1点 |
地図制作 (Google Mapの埋込は無料です) | 6,000円~ / 1点 |
バナー画像制作 | 3,000円~ / 1点 |
メールフォームの項目追加 (7項目以上有る場合) | 1,575円 / 1項目 |
訪問打ち合わせ ディレクション費 遠方の場合は別途 移動交通費がかかる場合があります。 | 初めの30分 5,250円 / 30分 それ以降 1,575円 / 30分 |
メール設定等の訪問 遠方の場合は別途 移動交通費がかかる場合があります。 | 初めの30分 6,300円 / 30分 それ以降 2,625円 / 30分 |
納期短縮 納品日短縮プランについては、確認作業のお返事までの時間や、修正作業の時間は含みません。 資料のご提出・お支払いの後、制作開始いたします。 | 短縮納期1日につき3万円 |
サーバーの切り替え 公開作業に伴う夜間作業 (20時〜9時の間に作業を行う場合に適用) | 50,000円 |
各種オプションに関して上記以外の追加料金が発生する場合は
必要となる作業時間に単価をかけて計算いたします。(10分1000円)
料金についてよくあるご質問
標準プランはSEOコンサルテイングつきなのにどうしてこんなに価格が安いのでしょうか?
弊社は営業マンを置かずにネットだけで集客をしているので、コストを大幅に下げることができました。また、弊社で作成する部分とお客さまで作成していただく部分を分けたことも理由の一つです。
その分、コンサルタントはSEOのアドバイスやノウハウ提供に力を入れ、お客さまの商売に役立つホームページを提供することが可能です。
本当に「標準プラン」で大丈夫ですか?少し不安なのですが、何が違うのでしょうか?
「標準プラン」と「スピードプラン」とは、最初に私達がページ制作を代行するかどうかだけが異なります。デザイン、サポート、SEO対策は同じです。
ですから予算重視の客さまには、安価な「スピードプラン」をおすすめしています。
ホームページ初心者です。「標準プラン」よりも安い「スピードプラン」にしたいのですが…?
手間を掛けたくない方には「標準プラン」をおすすめ致します。
「スピードプラン」はホームページ自分で作成・更新ができるので価格はさらに安く、納期も短くなっております。ただし、各種設定などをある程度、ご自身で行って頂く必要がございます。実務上のサポートはもちろん提供されますので操作などについてはご安心ください。
初期費用と、月額費用は、それぞれ何のための費用ですか?
初期費用は、ホームページを最初に作るときに、専門的な技術が必要な初期設定(サーバ、ドメイン、SEO、電話相談会など)を弊社が行うことに対する費用です。
月額費用は、自分でホームページを作成する際には必ずかかる「サーバ代(ホームページを設置する場所に支払う料金)」、CMSシステム(SEOに強い仕組み、豊富なデザイン、スマホサイト・携帯サイト自動作成機能など)の利用料、電話での操作サポート(1日30分まで・回数無制限)、ホームページ作成のノウハウ提供(SEO、アクセスアップ、売上アップ)にあたる費用です。
また、通常、作成会社に依頼する場合には、ページの追加・変更費用が発生しますが、追加・変更はお客さまご自身でできますから、その費用は0円です。
追加費用はかかりますか?結局高くなったりしませんか?
一部の特別なサービス(有料オプションサービス)を除き、初期費用と月額費用以外は一切かかりません。
一般的なホームページ作成業者と、費用はどのくらい違いますか?相場を教えてください。
著名なホームページ作成業者10社の平均を調べたところ、初期費用は25万円でした。弊社のホームページ制作4970円パックであれば、初期費用は約5万円です。
また、1ページの更新あたり2万円は必要になりますので、月1回更新すると、ランニングコストは3年間で約70万円の費用がかかります。
その点、ホームページ制作4970円パックなら、月額5千円で更新し放題のため、3年間でも約20万円で済みます。